リボリアンティークスについて
「100年前の芸術が、いま、あなたの部屋に届きます。」
美術館では出会えない、19世紀末ヨーロッパのポスターや版画作品を、暮らしの中へ──。
リボリアンティークスは、19世紀末フランスを中心とするアンティーク版画・ポスターを専門に扱うギャラリーです。
美術史的価値のあるリトグラフや木版、雑誌挿絵、ポストカードなどを、鑑賞・収集の双方に適した状態でご紹介しています。
コンセプト
油彩画とは異なり、版画は「刷り」と「流通」によって広く愛された芸術です。
当時のパリの街にあった芸術は、暮らしの中に広がりいまも私たちの感性と空間に響きます。
リボリアンティークスは、そうした**「暮らしに浸透する、ベル・エポックの響き」**を、現代へ手渡すことを使命としています。
取扱作品の特徴
-
所蔵・販売する作品はすべて「当時に制作されたオリジナルのアンティーク版画」です。
-
額装や保存状態にこだわり、一点ずつ作品情報を明記したうえで販売しています。
-
各作品には、可能な限り画家名・制作年・出典・サイズ・状態を記載しています。
実店舗・文化活動
東京・三田の実店舗「ギャラリー札の辻」では、来店予約制にて実物をご覧いただけます。
また、所蔵品は東京国立博物館や大英博物館をはじめとした展覧会への貸出実績もございます。