コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

《凱旋門と無名戦士の墓》1920〜30年頃 パリの象徴を写したアンティーク写真絵はがき|額装付き

セール価格¥49,500

記憶のアーチの下で、永遠の火が燃え続ける──

本作は、パリのシャルル・ド・ゴール広場にそびえる《凱旋門》を写した、1920〜30年頃のアンティーク写真絵はがきです。
ナポレオンの命により着工されたこの記念碑は、1919年に第一次世界大戦が終結したのち、1921年に「無名戦士の墓(Tombe du Soldat inconnu)」がアーチの下に設けられ、記憶と鎮魂の象徴となりました。

広場を囲む放射状の道路と、建築物の巨大さを実感させる人々の姿が鮮明に描かれ、時代の空気を伝える貴重な一枚です。大戦後のパリにおける変わりゆく記憶のあり方を静かに刻んだ風景となっています。

本作品は、黒木製フレームと深いチャコールグレーの台紙で額装されています。クラシカルな建築美と静謐な記念性が引き立つ、端正な構成です。額装サイズは約20 × 27.5 cm。


作品情報
画家:不詳
作品名:凱旋門と無名戦士の墓(Arc de Triomphe et Tombe du Soldat inconnu)
制作年:1920〜30年頃
状態:アンティーク写真絵はがき 1枚・額装済み
サイズ:約14 × 9 cm(絵はがき)
額装サイズ:約20 × 27.5 cm


Artist / Title:Unknown / Arc de Triomphe & Tomb of the Unknown Soldier (Antique Photo Postcard, ca.1920–30, Framed)

《凱旋門と無名戦士の墓》1920〜30年頃 パリの象徴を写したアンティーク写真絵はがき|額装付き
《凱旋門と無名戦士の墓》1920〜30年頃 パリの象徴を写したアンティーク写真絵はがき|額装付き セール価格¥49,500