コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

《ラパン・アジル》| 1910年頃 モンマルトルのシャンソニエを写したアンティーク写真絵はがき|額装付き

セール価格¥33,000

芸術家たちが夜を語らった、石畳の坂のほとりで──

本作は、パリ・モンマルトルの老舗シャンソニエ《ラパン・アジル》を写したアンティーク写真絵はがきです。
撮影者名は明記されていませんが、1900年代初頭に観光地化されつつあったモンマルトルで、風景の記録として流通した一枚と考えられます。

「ラパン・アジル(Lapin Agile)」は、詩人や画家たちの集う社交場として19世紀末より知られ、ピカソ、ユトリロ、アポリネールなども出入りした伝説的な場所です。
この作品では、壁を伝って続く坂道、素朴な建物の佇まい、人々の静かな視線までもが当時の空気感をそのまま写し取っています。

本作品は、落ち着いた黒の木製フレームに額装済みでのお届けとなります。
厚手のブラックマットを使用し、作品の静謐な風景美が際立つ仕上がりです。額装サイズは約20 × 27.5 cm。


作品情報
画家:ー写真家不詳
作品名:ラパン・アジル(Lapin Agile)
制作年:1910年頃
状態:アンティーク写真絵はがき 1枚・額装済み
サイズ:約14 × 9 cm(絵はがき)
額装サイズ:約20 × 27.5 cm


Artist / Title:Unknown / Lapin Agile (Antique Photo Postcard, ca.1910, Framed)

《ラパン・アジル》| 1910年頃 モンマルトルのシャンソニエを写したアンティーク写真絵はがき|額装付き
《ラパン・アジル》| 1910年頃 モンマルトルのシャンソニエを写したアンティーク写真絵はがき|額装付き セール価格¥33,000