コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

≪6階(Le Sixième Étage)≫ ca.1900年 シャンソン楽譜

セール価格¥22,000

慎ましくもあたたかな、屋根裏部屋の恋──
本作≪6階(Le Sixième Étage)≫は、ベル・エポックのパリの空気をそっと伝えるシャンソンの楽譜です。

作詞はサヴォワジ、作曲はノヴェリ。
表紙には、小さな屋根裏部屋の窓から身を寄せ合う若い恋人たちが描かれ、
ささやかな幸福と、胸に秘めた夢を象徴するかのような情景が広がります。

19世紀末のパリでは、6階や屋根裏部屋(mansarde)は、労働者や若い芸術家たちが暮らす場所でした。
この楽曲もまた、贅沢ではないけれど真摯な愛、ささやかな日常を歌い上げています。

フランスのカフェ・コンセール「エルドラド」にて、メルカディエ(Mercadier)によって歌われ、
聴衆の心に静かに寄り添うロマンスとなりました。

当時に制作されたオリジナルアンティーク版楽譜です。


作品情報

  • 作詞:サヴォワジ

  • 作曲:ノヴェリ

  • 作品名:6階(Le Sixième Étage)

  • 制作年:1900年頃

  • 技法:リトグラフ印刷(楽譜表紙)

  • サイズ:265 × 173 mm(4ページ構成)
    (※額装は含まれておりません)

  • Artist / Title:Savoisy / Le Sixième Étage (ca.1900)

≪6階(Le Sixième Étage)≫ ca.1900年 シャンソン楽譜
≪6階(Le Sixième Étage)≫ ca.1900年 シャンソン楽譜 セール価格¥22,000