コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

オーブリー・ビアズリー ≪ヘロデ王の目≫ 『サロメ』1900年頃 ラインブロック

セール価格¥110,000

憂いを帯びたまなざしをこちらに向ける、年老いたヘロデ王の肖像──≪ヘロデ王の目≫。
ビアズリーは、サロメに心を奪われた男の哀れな姿を、戯画的なデフォルメを交えながら描き出しました。

額には深い皺が刻まれ、虚ろな目は焦点を失い、
王冠や衣服には緻密な装飾が施されています。
しかし、その豪奢な衣装とは裏腹に、この老王からはもはや威厳のかけらも感じられません。

画面左には、一人の女性が描かれています。
この女性の正体については、二つの解釈が存在します──
好色な視線を向けるヘロデ王を嫌悪するサロメとする説、
あるいは、娘に向けられた邪まな視線に怒りを覚えるヘロディアとする説。

欲望、拒絶、怒り、そして母娘それぞれの複雑な感情──
この小さな一枚のなかに、多層的な物語が密やかに秘められています。

老い、欲望、滑稽さ。
ビアズリーは鋭い線と省略されたフォルムによって、権力の腐敗と人間の弱さを容赦なく暴き出しました。
小品ながら、『サロメ』の退廃と悲劇を象徴する、興味深い一枚です。

当時に制作されたオリジナルアンティーク版画です。
ビアズリーが1898年に夭折した後、彼の作品を集めた画集が、代表作『サロメ』をはじめ数々の出版を手がけたジョン・レーンにより制作されました。
本作は、そのジョン・レーン版に収録された版画の一枚です。


作品情報

  • 画家:オーブリー・ビアズリー

  • 作品名:ヘロデ王の目(『サロメ』挿絵)

  • 制作年:1900年頃

  • 技法:ラインブロック

  • サイズ:作品 約28.5 × 20 cm
    (※額装は含まれておりません)

  • Artist / Title:Aubrey Beardsley / The Eyes of Herod


関連リンク

『サロメ』についてはリボリアンティークスの特集ページ(別サイト)をご覧ください。

ビアズリーと『サロメ』──退廃の美の極北

オスカー・ワイルド著『サロメ』オーブリー・ビアズリー画 1894年英語初版本

額装オプション

本作品は、通常は未額装でのご提供となっておりますが、ご希望の方には当ギャラリーにてカスタム額装プランをご案内しております。

紫外線カットアクリルや美術的調和を重視した内容となっており、詳細・価格はこちらからご覧いただけます。

▶ [額装プランのご案内(PDF)]

ご注文時に「額装希望」とご記入いただくか、お気軽にお問い合わせください。

在庫1個
オーブリー・ビアズリー 『サロメ』の挿絵より≪ヘロデ王の目≫ 額装写真
オーブリー・ビアズリー ≪ヘロデ王の目≫ 『サロメ』1900年頃 ラインブロック セール価格¥110,000

Contact

ご質問やご相談がございましたら、下記フォームよりお気軽にご連絡ください。

【よくあるお問い合わせ内容】
  • 商品に関するご質問(状態、サイズ、額装オプション など)
  • ご注文や配送について
  • ギャラリーご来店のご予約に関すること
  • メディア・取材のお問い合わせ

  • 総合受付  03-3452-8411(受付時間13:00~17:00 火・木・金)

    📞 お電話でのお問い合わせ(予約・お問合せ専用) 090-5774-1248(受付時間 10:00〜18:00)

    店舗営業時間 10時30~19時 (定休日 日曜日)

    📩 メールでのお問い合わせ info@rivoli-antiques.com
    ※営業目的でのご連絡は電話では承っておりません。メールにてお問い合わせください。